AJA 一般社団法人 日本動画協会

Infomation Infomation インフォメーション

ニュースカレンダー

RSSRSS

04月02日【日本動画協会のニュース】

第4回「アニメ感想文コンクール」入賞者決定のお知らせ

 当協会では、中学生以下の子どもたちを対象に今年で4 回目となる「アニメ感想文コンクール」を開催いたしました。
 大好きなアニメの感想やキャラクターへの手紙など、アニメへの想いを文章にするもので、今年は全国から162 通の作品応募がありました。
どの作品も、日頃から子ども達が秘めているアニメへの思いが、強く伝わってくるものばかりでした。
たくさんのご応募、本当にありがとうございました。

 日本のアニメは、アニメを愛し応援してくれる子どもたちによって支えられています。子どもたちが手紙に託したアニメ・アニメキャラクターへむける愛情やひたむきな応援を、私たちアニメ製作関係者は一心に受け止め、もっともっと楽しんでもらえる作品作りを心がけていきたいと思っております。また、このコンクールを通じ、より深く日本のアニメを理解し、好きになっていただけるのであれば、嬉しい限りです。
 
 日本動画協会会員社による審査で選ばれた入賞作品は、去る2010年3月25日〜28日に開催された東京国際アニメフェア2010 会場に於いて、グランプリ1名・準グランプリ3名の入賞作品と佳作6 名の入賞者名の展示を行いました。
28日には、表彰式を実施。グランプリ・準グランプリの4名が、「東京国際アニメフェア2010(TAF2010)」会場内、TAFステージにおいて、賞状・賞品を授与されました。

受賞者は以下の通りです。
<グランプリ>
小学校高学年の部( 小学4 〜 6 年生) 小松 美耶子 「せっちゃんへ」

<準グランプリ>
小学校低学年の部( 小学1〜3年生) 長尾 光倫 「ぼくの本気の手紙をいつも本気の鬼太郎さんへ」 
小学校高学年の部( 小学4 〜 6 年生) 谷古 紬 「「これでいいのだ」は私のおまじないなのだ」
中学生の部 西河 由季 「火垂るの命と平和」

<佳作>
小学校低学年の部( 小学1〜3年生) 井上 泰一 「おばけギャルソンさんへ」 
小学校低学年の部( 小学1〜3年生) 齋藤 雄輝 「拝けい ケロロ軍そうさんへ」
小学校高学年の部( 小学4 〜 6 年生) 奥邨 佳弘 「ケロロ軍曹へ」 
小学校高学年の部( 小学4 〜 6 年生) 都築 強介 「目指せ!ケロン星」
小学校高学年の部( 小学4 〜 6 年生) 長澤 いのり 「とっても大好きドラえーもん♪」
中学生の部 岡由 紀恵 「ドラえもんで考えたこと」

ページトップへ戻る このページのトップへ

このページのトップへ