02月26日【日本動画協会のニュース】
アニメの教科書を使った『アニメ教室』と、第一線の制作者の熱い本音に迫るTV番組
『アニメの中の人』 BS11にて放送開始
2010年 2月27日(土)〜3月20日(土) 18:30〜 30分番組 全4回
一般社団法人日本動画協会とアニメ人材育成・教育プログラム製作委員会は、アニメ製作全般に対する理解の促進と、アニメ業界志望者の業務選択の可能性を広げるための新たな試みとして、TV番組『アニメの中の人』を制作。2月27日(土)より4回にわたって放送します。
本番組は、毎回「アニメの中の人」つまり、アニメ業界の第一線で活躍している方々をゲストにお迎えし、アニメ制作の秘密を探る内容です。
また、同番組内では、『アニメの教科書』をテキストに、アニメ教室を実施。
日本工学院クリエーターズカレッジの全面協力のもと、アニメーションがどう作られているかが一望できる内容になっています。
《 放送概要 》
放映局: 日本BS放送(BS11)
放映日: 2010年 2月27日、3月6日、13日、20日 各土曜日の 全4回
放映時間: 18:30〜19:00 (30分)
司 会: 藤田 由美子 (古舘プロジェクト)
アシスタント : 水間 友美 (日本工学院専門学校 声優・俳優科)
ナレーション: 福山 潤 (ぷろだくしょんバオバブ)
ゲスト: 第1回、第2回: 千葉 繁 ( 81プロデュース 声優 ・ 音響監督)
第3回、第4回: 井上 喜一郎(サンライズ デジタル制作部CGディレクター・CGデスク )
アニメ教室内容: 第1回 『プリプロ』
第2回 『作画』
第3回 『ペイント〜撮影』
第4回 『ポスプロ』
内容: ・ 毎回アニメ制作の第一線で働いている方々をゲストに迎え、
先輩のお話を伺うスタイルで創作の秘密を探る番組。
・ スタジオに訪れたアニメ業界の先輩から話を伺う形式で進行。
ゲストの関わった作品に絡めながら「制作哲学」、「アニメ制作の仕事の上で大切なこと」
等について、体験談を元に語っていただきます。
・ 番組後半には、『アニメの教科書』を使ったアニメ教室を実施。
・ 毎回『東京国際アニメフェア』の見どころ情報のお知らせもあります。