01月12日【日本動画協会のニュース】
2005年12月1日に、「インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会」が設立され、動画協会は設立メンバーとして参加いたしました。
同協議会は、インターネットオークションを中心に取引されている知的財産権侵害品の流通防止を目的に、権利者団体・法人とインターネットサービス事業者および、オブザーバーとして内閣官房、経済産業省、総務省、警察庁などで構成されており、当面は知的財産推進戦略2006の作成に際して提言を行う予定です。
なお、幹事はコンピュータソフトウェア著作権協会とヤフー株式会社が務めています。