03月27日【日本動画協会のニュース】
動画協会では、アニメ業界の統計データの調査を行っております。
その一環として、東京国際アニメフェア2009にてパネル展示を行いました、
「日本のアニメーションの歩みと国際比較」の.pdfファイルを
データのページにて公開いたしましたので、ぜひご覧ください。
本調査にご協力いただきました方々には、改めてお礼申し上げます。
03月27日【日本動画協会のニュース】
さる3月18日、当協会は、社団法人日本レコード協会、
社団法人日本映画製作者連盟、社団法人日本映像ソフト協会と合同で、
「エルマークの映画・アニメなどの映像コンテンツヘの利用範囲拡大」について
リリースを行いました。
(社)日本レコード協会が正規の音楽配信を識別するために導入していた「エルマーク」を、
アニメなどの映像配信・ストリーミングサイトにも範囲を拡大することで、
ユーザーの皆様が音楽・映像の正規配信を利用しやすい環境を整えるため、
4団体が協力して推進していきます。
詳細につきましては、下記のリンク先をご確認ください。
03月17日【日本動画協会のニュース】
先日ご案内しました「アニメ業界デジタルワークス入門2009」に
たくさんのご応募をいただきありがとうございます。
おかげさまで、12:30からの第一回は締め切らせていただきましたが、
16:30からの第二回はまだ若干お席の余裕がございます。
こちらは、3月18日(水)15:00まで登録を受け付けていますので、
ご検討中の皆様の申し込みをお待ちしています。
<応募方法>
Eメールのみの受け付けとなりますのでご注意ください。
件名を必ず「アニメ業界デジタルワークス入門2009参加希望」とし、
本文に下記の事項をすべて記入して【office@aja.gr.jp】までお送りください。
・お名前(フリガナも記入)
・性別
・年齢
・学校名
・住所(登録証郵送のため)
・電話番号(連絡が取れる番号)
・講師陣にぜひ質問してみたいこと
※受付後、登録証を郵送いたします。
※ご送信いただいた個人情報は当協会が責任をもって管理し、
本セミナーに関するご連絡以外の用途には使用いたしません。
03月13日【株式会社プロダクションリード】
2009年3月より、本社が下記の所在地に移転いたしました。
〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-11-17
第二和光ビル3階
TEL 03-3220-3027
FAX 03-3220-3010
03月06日【日本動画協会のニュース】
動画協会は、日本貿易振興機構(JETRO)およびコンテンツ海外流通促進機構(CODA)と共同で、TAF2009セミナー「中国、香港等における最新の海賊版事情とその対策について」を開催いたします。
セミナーの詳細およびお申込み方法については、下記をご覧ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
***********************************************************************
中国、香港等における最新の海賊版事情とその対策について
***********************************************************************
記
1.日時:2009年3月19日(木)10:30〜12:00 (受付開始 10:00〜)
2.会場:東京ビックサイト(東京国際展示場) 東4・5・6ホール シアター2
3.主催:日本貿易振興機構(ジェトロ)、コンテンツ海外流通促進機構(CODA)、
有限責任中間法人日本動画協会
4.講演者:
◆何 偉雄氏(Mr,HO Wai Hung,Sam)
MPA(映画協会)インターナショナル 大中華区営運総監
「中華圏の最新の著作権侵害事情〜偽ブルーレイディスク海賊版と違法サイト〜」
※Sam Ho氏は、CODA/CJマーク事業(中国・香港・台湾における海賊版取締活動)の
現地提携パートナーである MPA(映画協会)インターナショナル(大中華区)の総責任者で、
日本コンテンツをはじめとする海賊版摘発に日々尽力されています。
◆鄭 毅文氏(Mr,Cheng Ngai-man, Edmond)
香港税関 版権及商標調査課 監督
「香港税関における知的財産保護の取り組み」
※Edmond Cheng氏は、2008年2月のCJマーク商標権による初めての海賊版摘発を行う等
日本コンテンツの海賊版摘発に尽力している香港税関の実務部隊の責任者で、
MPA(映画協会)インターナショナル(大中華区)と協力し、
日本コンテンツをはじめとする海賊版摘発に日々尽力されています。
5.通訳形式:日英逐次通訳
6.定員:110名(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
7.参加費:無料
8.申込方法:東京国際アニメフェア2009のHP(下記ページ)よりお申し込みください。
申し込みには下記2種類の手続きが必要になりますのでご注意ください。
?ビジネスデーの事前登録
(http://www.tokyoanime.jp/ja/bussiness_entry/bussiness_day/)
?当セミナーの申込み
(http://www.tokyoanime.jp/event/view_symposium.php?id=12&time_id=1)
注)セミナーへの参加には上記2種類の手続きが必須となりますのでご注意ください。
9.その他:本件につき何かご不明な点がございましたら、
CODA事務局(CODA@jetro.go.jp)までご連絡ください。
03月04日【日本動画協会のニュース】
1月23日に公正取引委員会が発表しました「アニメーション産業に関する実態調査報告書」におきまして、アニメ業界では下請法が遵守されているとは言えず、改善がなされない場合は査察を行う可能性がある、との指摘がなされたことにつきまして、当協会の対応をお知らせいたします。
今回の指摘を受け、直ちに公正取引委員会および経済産業省と連絡を取り、まず2月25日に報告書の内容について公正取引委員会および経済産業省から直接ご説明いただく機会を設け、会員約80名が参加いたしました。これにより、会員各社は報告書で問題とされている点について十分な理解を得ることができ、公正取引委員会からも熱意の高さについて評価をいただきました。
今後は、会員、顧問弁護士及び学識者の約10名で構成される検討委員会において、アニメ業界における下請法実施についてのガイドライン及びアニメ業界における取引状況についてのまとめを作成し、公正取引委員会及び経済産業省に提出する予定でおります。また、ガイドラインを会員各社に配布して下請法遵守の体制作りを支援すると共に、アニメ業界の諸問題についての改善策についても検討を続けていく方針でおります。
皆様におかれましては、アニメ業界への今後とも変わらぬご支援をお願い申し上げます。
03月04日【日本動画協会のニュース】
経済産業省とユニジャパンが主催するジャパン・ロケーション・マーケットが、東京国際アニメフェア2009会期中の3月18日(水)に「アニメと観光」をテーマにしたシンポジウム「アニメとロケツーリズムにおける可能性〜聖地巡礼と観光資源〜」を開催します。
本シンポジウムには当協会も協力しております。
シンポジウムの詳細、及びお申し込み方法につきましては、
下記の.pdfファイルをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
03月02日【ソニーPCL株式会社】
2009年3月1日より、下記のとおりとなりました。
代表取締役 執行役員社長 毛塚 善文
なお、前任の伊豆倉 公一は、定年のため2月末日付けで退任いたしました。