08月25日【日本動画協会のニュース】
私ども一般社団法人日本動画協会は大日本印刷株式会社(以下、DNP)と提携して、今年7月まで運営しておりました東京アニメセンター(東京・秋葉原)を、DNPプラザ(東京・市ヶ谷)に移設し、来る10月28日に「東京アニメセンター in DNPプラザ 」を新規オープンすることを予定しております。
新施設では、DNPが開発するVR(Virtual Reality:仮想現実)やAR(Augmented Reality:拡張現実)といった新しい技術を用いてアニメの原画などを展示するほか、ワークショップの実施などを通じて、日本のアニメ文化を世界に発信してゆくことを計画しています。
【施設概要】
■名称 東京アニメセンター in DNPプラザ
■所在地 東京都新宿区市谷田町1-14-1
DNP市谷田町ビルDNPプラザB1F
□アクセス 東京メトロ 有楽町線・南北線 市ヶ谷駅 6番口徒歩1分
JR 総武線 市ヶ谷駅 徒歩5分
都営地下鉄 新宿線 市ヶ谷駅 1番口 徒歩6分
■開設日 2017年10月28日(土) ※予定
■施設面積 460㎡
■営業情報 開館時間: 11:00 – 20:00
休館日: 火曜日、年末年始、施工等臨時休館
■WEB情報 東京アニメセンター:http://www.animecenter.jp
DNPプラザ:http://plaza.dnp
【「東京アニメセンター in DNPプラザ」サービス概要】
~アニメーションやマンガの魅力が体験できる場~
~そして、クリエイターやファンなどがコミュニケーションできる場~
クリエイター・制作会社・業界団体・ファンの皆様が、それぞれの視点でアニメ・マンガ・ゲームなどのコンテンツを知リ、学び、体験できるとともに、情報発信や双方向のコミュニケーションができる“リアルな場”として、多様なサービスを提供していきます。
■活動内容 ※一部想定の企画有
・アニメ制作会社と連携した作品の紹介展示(企画展示)
・VRやAR、インタラクション技術を活用した新しいコンテンツの展示
・クリエイターによるワークショップやセミナーの開催
・アニメ作品グッズの販売 など